お知らせ

<10>当クリニックの特徴②MRI以外の検査

市内で頭部MRI検査ができるクリニックが少ないのは申し上げましたが、当クリニックの検査機器はMRIだけではありません。

必要あればCT検査も可能です。MRIよりも迅速に検査でき、外傷や緊急性の高そうな時は活躍します。

頭部以外の胸部や腹部の臓器の精査、手足などの骨折の有無も調べることができます。これは当クリニックだけでなく、ご近所の医院からご依頼で動いているかもしれません。

エコー(超音波)検査も可能です。主に首の血管をしらべます。頸動脈の太さ細さ、動脈硬化の具合、流れる血液の速さや方向がわかり、MRIの情報とあわせて評価します。頸動脈ステントが留置されている患者さんにとってはMRIだけでは頸動脈が評価できませんのでエコーが活躍します。

血液検査は当院で検査して迅速に結果を出す場合と外部に検査を委託する場合とがあります。生活習慣病関係は少しお待ちいただければ当日に結果説明できる予定です。

脳神経外科のクリニックですが心電図検査も可能です。不整脈が原因で脳梗塞につながることがあるため検査できるようにしています。

ふらつきやめまいに対しての平衡機能検査も可能です。重心動揺計という機器を用いてふらつきの程度を調べ、前回に比べて良くなったかどうかも評価できます。めまいの原因についても人工知能(AI)が識別します。

これらの検査を組み合わせて、より正確な診断と評価につなげていきます。

--------------------------------------------------

建設中のクリニックの内装がかなり進みました。

写真はスタッフが使う作業場、収納、通路の一部になります。

なお、内覧会は3月8-9日の土日を予定しています。