お知らせ

<12>夜空のタイムマシーンと当クリニックの特徴④⑤⑥

年末年始の夜は当然寒かったのですが、夕食後はできる限り外で1-2時間歩くようにしています。

ふだんスマホが原因でストレートネックになっているのを是正するためにと、できるだけ上を向いて歩いています。

冬の夜空はいいですね。この正月は冬の大三角形のまわりで木星と火星がしっかり肉眼でみることができました。木星がもっとも輝いていました。

そしてすぐに目につくオリオン座のベテルギウスとリゲル。

ベテルギウスの赤い光は距離から逆算すると南北朝騒乱の時期に発せられたものです。今ようやく届きました。リゲルの青い光はもっと古く源平の争いのころのものと考えられます。その頃に発せられた光が数百年たって自分の目に届きました。

左上の赤い光は足利尊氏の時代で、右下の青い光は源頼朝の時代。

とてつもないスケールの時間が令和時代の地球とつながっています。これってタイムマシーンみたいなものですね。何気ない星でもそう考えるとロマンを感じます。

クリニックの外観は9割以上完成しました。

 

当クリニックの特徴の続きです。

④空気中のウイルス・浮遊菌・花粉・黄砂などの粉じんや悪臭を吸収する高性能空気清浄装置を待合室と診察室の天井に埋め込んでいます。98%以上の集塵効果があり、音も静かです。

⑤頭の症状だけでなく、脳血管障害や認知症を防ぐことにつながる高血圧など内科治療もおこないます。

⑥生成AIを利用した診療システムを導入する予定です。新規クリニックですので医療DX化は当然なのですが、その中でも可能な限り効率化・待ち時間短縮を目指します。